2017年11月08日
歯医者に行って来た その③
チャーリー、パニックから当日も含め四日目。
(前回の様子はコチラをhttp://mimaty2.junglekouen.com/e915499.html)
幸か不幸か、三連休。
どうやら、原因は歯の痛みで間違えなさそう。
ご飯も食べれない状況なので、流石にチャーリー本人も隠しきれない様で、歯が痛い事を認め始めた。
そして、嫁の説得により、
「ちやちゃん、あした、学校終わってから、歯医者行きます…」て、言ってくれた。涙
しかし明日月曜日は療育センターはお休みのはず…
しかも、次やる時は、全身麻酔になるかも?と言われている。
どうなるのか?
どうしたらいいのか?
そして月曜日、
担任の先生には状況を説明して、とりあえずチャーリーは学校に。
嫁が、以前一度お世話になった事の有る歯医者さんに朝一、ダメ元で電話してみた。
状況を全て伝えた。
すると、
「1時半に連れておいで。」
て、神の声。しかも、
「全マしなくても出来る。
暴れても大丈夫、ネットに包まなくても出来る!」とまで言われた。
本当かな〜?
半信半疑だったが、
そこまで言ってくれているんだから、お任せしよう。この状況をなんとかして貰いたい。
私も仕事の途中、一時にチャーリーを学校に迎えに行き、歯医者に。
担任の先生も駆けつけてくれた。
さて
歯医者に着くと、いや着く前から相変わらずの大暴れ。
治療の手段としては、笑気マスク(麻酔)のみ。
笑気麻酔が今まで効いていると実感したことは一度もないが、
先生曰く、きちんとやれば笑気マスクだけで出来る!ネットに包むと余計に恐怖心を与えると。
それはよく分かるが、果たして本当に効くのか?
で、
出来た。
やっぱり暴れはするが、そこまでなく、
治療出来ました。
以前治療した前歯、
神経が腐ってました。
痛かったやろーな〜〜、、。泣
一連の事故から考えると、残念ながら神経を残して上げられなかったが、
とりあえず今回のパニック、
原因が分かった事、
治療が出来た事、
全身麻酔しなくて良かった事、
良かった。
きふね小児歯科
木船先生、
我々にとっての、スーパードクターです!!
歯医者を終え、当然まだ落ち着かないチャーリーですが、
私は、ボロボロにされた服を着替え、職場復帰。
夜
「パパ、寝んねしようよ〜」て、チャーリー。
ご飯も食べれ、歯磨きも出来、
ラブリーチャーリーが戻って来ました。
やっと、寝る事が出来ました。
改めて、
チャーリーが元気でいること。
穏やかで有ること。
健康で有ること、
身に染みて、実感、再確認した今回でした。
チャーリー、
本当にごめんな。
そして翌朝!
我が家での誕生日の朝恒例の行事、
身長測定
まだ出来てなかったので、5日遅れですが実行〜。



やっぱ今年も伸びてない。
今年でこれも、終わりかな〜〜、、、?
(前回の様子はコチラをhttp://mimaty2.junglekouen.com/e915499.html)
幸か不幸か、三連休。
どうやら、原因は歯の痛みで間違えなさそう。
ご飯も食べれない状況なので、流石にチャーリー本人も隠しきれない様で、歯が痛い事を認め始めた。
そして、嫁の説得により、
「ちやちゃん、あした、学校終わってから、歯医者行きます…」て、言ってくれた。涙
しかし明日月曜日は療育センターはお休みのはず…
しかも、次やる時は、全身麻酔になるかも?と言われている。
どうなるのか?
どうしたらいいのか?
そして月曜日、
担任の先生には状況を説明して、とりあえずチャーリーは学校に。
嫁が、以前一度お世話になった事の有る歯医者さんに朝一、ダメ元で電話してみた。
状況を全て伝えた。
すると、
「1時半に連れておいで。」
て、神の声。しかも、
「全マしなくても出来る。
暴れても大丈夫、ネットに包まなくても出来る!」とまで言われた。
本当かな〜?
半信半疑だったが、
そこまで言ってくれているんだから、お任せしよう。この状況をなんとかして貰いたい。
私も仕事の途中、一時にチャーリーを学校に迎えに行き、歯医者に。
担任の先生も駆けつけてくれた。
さて
歯医者に着くと、いや着く前から相変わらずの大暴れ。
治療の手段としては、笑気マスク(麻酔)のみ。
笑気麻酔が今まで効いていると実感したことは一度もないが、
先生曰く、きちんとやれば笑気マスクだけで出来る!ネットに包むと余計に恐怖心を与えると。
それはよく分かるが、果たして本当に効くのか?
で、
出来た。
やっぱり暴れはするが、そこまでなく、
治療出来ました。
以前治療した前歯、
神経が腐ってました。
痛かったやろーな〜〜、、。泣
一連の事故から考えると、残念ながら神経を残して上げられなかったが、
とりあえず今回のパニック、
原因が分かった事、
治療が出来た事、
全身麻酔しなくて良かった事、
良かった。
きふね小児歯科
木船先生、
我々にとっての、スーパードクターです!!
歯医者を終え、当然まだ落ち着かないチャーリーですが、
私は、ボロボロにされた服を着替え、職場復帰。
夜
「パパ、寝んねしようよ〜」て、チャーリー。
ご飯も食べれ、歯磨きも出来、
ラブリーチャーリーが戻って来ました。
やっと、寝る事が出来ました。
改めて、
チャーリーが元気でいること。
穏やかで有ること。
健康で有ること、
身に染みて、実感、再確認した今回でした。
チャーリー、
本当にごめんな。
そして翌朝!
我が家での誕生日の朝恒例の行事、
身長測定
まだ出来てなかったので、5日遅れですが実行〜。



やっぱ今年も伸びてない。
今年でこれも、終わりかな〜〜、、、?
Posted by ミマティー2 at 05:07│Comments(0)
│チャーリー